Viktor Frankl Institute,
Vienna &日本実存療法学会認定
国際実存療法士(Registered International Logotherapist)
資格認定講習会 Level-1 (第10回)
資格認定講習会 Level-2 (第6回)
《実存分析 入門・応用》
■日程:2021年10月16日(土)10-17時 *昼食を用意しています。
■会場:国際全人医療研究所 多目的ルーム
■対象:国際実存療法士を取得したい方(必修)。
医師、看護師、鍼灸師、薬剤師、理学療法士、心理師、ソーシャルワーカー等、医療・福祉・教育分野で働いている方、これから働きたい方。
実存分析(ロゴセラピー)を学びたい方。
■講習会費:25,000円
■定員:15名(お申し込み順)
■国際実存療法士 資格認定ポイント:10点
■プログラム
・資格認定講習会 L1
10:00-10:30 講義1
国際実存療法士の役割と実存カウンセリング
志和悟子
国際実存療法士・千代田国際クリニック公認心理師
10:30-12:30 講義2
ヴィクトール・フランクル博士の生涯と実存分析
永田勝太郎
日本実存療法学会理事長・千代田国際クリニック院長
~お昼休憩~ ※お弁当を用意しています。
・資格認定講習会 L2
14:00-16:00 講義3
フランクル思想の特徴 ーE.フロムとの対比を通じてー
清 眞人
元近畿大学文芸学部 教授
16:00-17:00 講義4
実存分析と全人的医療
永田勝太郎
日本実存療法学会理事長・千代田国際クリニック院長
または、下の参加申込書をダウンロード、もしくは事務局よりお取り寄せいただき、必要事項を記入の上、事務局までお送りください。
同時に、講習会費を指定口座へご入金ください。入金確認をもって先着順の受付となります。
お申し込み先:日本実存療法学会事務局
〒101-0052東京都千代田区神田美土代町11-8 SK美土代町ビル5F
(公財)国際全人医療研究所内 TEL03-5577-6841 FAX03-5577-6842