Viktor Frankl Institute,
Vienna &日本実存療法学会認定
国際実存療法士(Registered International Logotherapist)
資格認定講習会 Level-1 (第11回)
資格認定講習会 Level-2 (第7回)
★オンライン(Zoom)開催に変更になりました★
《実存分析 入門・応用》
■日程:2022年9月3日(土)13:00-17:00(予定)
■形式:オンライン開催(Zoomミーティング)
※新型コロナウィルス感染拡大状況を鑑み上記形式での開催といたします。
※ZOOMミーティング形式により、当日は講師-参加者双方の対話や資料共有が可能です。
※参加手続き完了後、開催数日前に事務局よりメールにて参加方法詳細をご案内します。
■対象:国際実存療法士 資格取得希望者(必修)。
医師、看護師、鍼灸師、薬剤師、理学療法士、心理士、ソーシャルワーカーなど、医療・福祉・教育分野の従事者および従事希望者。実存分析(ロゴセラピー)を学びたい方。
■講習会費:25,000円 → 20,000円 (オンライン特別料金)
■定員:15名(お申し込み順)
■参加申込締切日:8月22日(月)(当日メール受付分まで)
■国際実存療法士 資格認定ポイント:10点
■プログラム
資格認定講習会 Level-1
13:00-14:00
ヴィクトール・フランクル博士の生涯と実存分析
永田勝太郎
日本実存療法学会理事長・千代田国際クリニック院長
14:00-14:30
国際実存療法士の役割と実存カウンセリング
大槻千佳
上級国際実存療法士・千代田国際クリニック公認心理師
14:30-15:00
ロゴセラピーの実際
志和悟子
上級国際実存療法士・千代田国際クリニック公認心理師
資格認定講習会 Level-2
15:00-16:00
実存分析応用
永田勝太郎
日本実存療法学会代表理事・千代田国際クリニック院長
16:00-17:00
実地医家におけるロゴセラピー
喜山克彦
喜山整形ハーブクリニック院長
※プログラムは、当日の進行状況に合わせ臨機応変に進めます。
フォーム送信後、講習会費を指定口座へご入金ください。
入金確認をもって先着順の受付となります。
事務局にて入金確認後、メール※にて講習会のZoomのURLをお送りいたします。
※メールは講習会開催日の数日前に送信の予定です。
お申し込み先:日本実存療法学会事務局
〒101-0053 東京都千代田区神田美土代町11-8 SK美土代町ビル5階
(公財)国際全人医療研究所内 TEL.03-5577-6841 FAX.03-5577-6842