第11回 国際全人医療学会

(同日開催)

第29回 日本実存療法学会

第36回 日本疼痛心身医学会/第4回 低血糖・血糖値スパイク研究会

国際実存療法士 資格認定講習会

 【テーマ】 東西医学における全人医療

                           ― 過去、現在、そしてこれから ―

 

【会期】2024年10月6日(日)10:00-17:00

 

【会場】日本教育会館 9階 第5会議室(東京都千代田区一ツ橋2-6-2)

    ※日本教育会館へのアクセス・交通案内はこちらをご覧ください。

 

【大会会長】伊藤 剛(北里大学客員教授・北里大学北里研究所病院漢方鍼灸治療センター)

 プログラム 

■基調講演 10:00-11:00 

東洋医学と全人的医療 

伊藤剛(北里大学客員教授・北里大学北里研究所病院漢方鍼灸治療センター) 

 

■特別講演Ⅰ 11:00-12:00 

全人的医療教育と漢方医学教育 

-モデル・コア・カリキュラムの共通フォーマットとしての可能性-

並木隆雄国際医療福祉大学成田病院  病院教授

 

■特別講演Ⅱ 13:00-14:00 

意味を求める人間へのケア

加藤眞三(慶應義塾大学名誉教授、エムオーエー高輪クリニック院長) 

 

■シンポジウム 14:10-16:45 

 テーマ:東西洋医学における全人的医療の理想と現実、そして未来  

座長:伊藤    剛(北里大学客員教授・北里大学北里研究所病院漢方鍼灸治療センター)

              喜山 克彦(喜山整形ハーブクリニック 院長)

 

〇シンポジスト講演

1)治ること”と“救われること”—全人的医療によりどこを目指すのか?—(仮題)

早崎 知幸(曹洞宗道虎山 静元寺 住職、(医社)慶友会吉田病院 漢方外来医師)

 

2)日常の臨床から全人的医療を考える —鍼灸師・心理士の立場から—(仮題)

岡田 紘未(銀座泰明クリニック 鍼灸師、臨床心理士)

 

3)慢性疼痛治療における全人的医療の役割(仮題)

前川 衛 ((公財)国際全人医療研究所 千代田国際クリニック 院長) 

 

4)Faith Community Nursing(信仰共同体看護)の日本での可能性(仮題)

野口 恵子 (救世軍清瀬病院 看護師、チャプレン)

 

〇総合討論(シンポジスト・座長・会場を交えて)

 

 

【国際実存療法士資格認定ポイント】 20点

*本大会は国際実存療法士資格認定講習会の内容を含みます。

(認定講習会の参加費および資格認定ポイントは上記に含まれます)

 

*上記ご案内は変更の可能性がございます。

     詳細は当財団ホームページをご確認ください(随時更新)

【参加費および申し込み方法】

  事前割引(早割)対象期間:2024年4月1日(月)~2024年9月6日(金)

お申し込み方法

 

手順①下記の「2024年10月 大会参加申込フォーム」よりお申し込みください。

※学生の方は、必ず学校名、学科名、学年等をフォームにご記入ください。

手順②上記①を確認後、事務局より数営業日以内に「参加申し込み受領メール」をお送りします。

 

手順③2024年4月1日(月)~9月6日(金)までに下記振込み先に参加費をお振込みください。

    振込み先

 ゆうちょ銀行 店番018 普通3723934 名義人ザイ)コクサイゼンジンイリョウケンキュウジョ

 

手順④上記③を確認後、事務局より数営業日以内に「参加証メール」をお送りします

※平日午後および金・土・日・祝日等のご入金の場合は、翌日または翌々日以降の営業日時点での入金確認となります。予めご了承ください。

 

手順⑤大会当日は、上記④「参加証メール」の印刷紙を受付にご提示ください。

※ご事情により印刷が難しい場合は、スマートフォン等にて「参加証メール」を画面表示のうえご提示ください。

下記の「2024年10月 大会参加申込フォーム」よりお申し込みください。


大会事務局

〒101-0053東京都千代田区神田美土代町11-8 SK美土代町ビル6F

(公財)国際全人医療研究所内

TEL.03-5577-6841(平日10:00~17:00)  FAX.03-5577-6842