【書籍紹介】慢性疼痛の全人的医療
書籍紹介 · 2025/07/11
1992年に出版された『慢性疼痛 治療へのアプローチ』から、永田勝太郎先生の文章を一部引用してご紹介します。

実存療法は医療にどう生かされるのか
書籍紹介 · 2025/07/10
今回は、雑誌「集中 」2013年2月号に掲載された永田勝太郎先生のインタビュー記事を一部抜粋してご紹介します。

フランクル博士の望んだこと
学術雑誌『Comprehensive Medicine 全人的医療』(2017) に掲載された、永田勝太郎先生の巻頭言をご紹介します。

【書籍紹介】実存療法的な芸術療法(『〈死にざま〉の医学』永田勝太郎 著)
書籍紹介 · 2025/07/04
永田勝太郎先生のご著書『〈死にざま〉の医学』より、実存療法的な芸術療法についてご紹介します。

【書籍紹介】フランクルの楽観主義精神『生き方の教科書』
書籍紹介 · 2025/07/02
今回は、フランクル博士の楽観主義精神について、永田勝太郎先生が残した言葉をご紹介します。

フランクル博士の自己超越、自己実現(1993年来日講演録より)
国際全人医療学会 · 2025/07/01
第1回国際全人医療学会は、1993年のビクトール・フランクル博士の来日を機に、東京で結成されました。 その時のフランクル博士の講演録「フランクル先生と21世紀の医療と人間を語る」が、永田勝太郎先生の著書「人生はあなたに絶望していない ーV・E・フランクル博士から学んだことー」(致知出版社, 2017)に掲載されています。...

【書籍紹介】フランクル博士との出会い
書籍紹介 · 2025/06/30
2013年に出版されたimago臨時増刊号『総特集 ヴィクトール・E・フランクル それでも人生にイエスと言うために』には、ヴィクトール・フランクルを巡って、名だたる著名人が寄稿しています。 【対談】池田香代子+姜尚中、入江杏+若松英輔、諸富祥彦+森川すいめい 【エッセイ】日野原重明/香山リカ/岸本葉子/福島智...

【書籍紹介】身心一如とbio-psycho-sociail health:『脳の革命』永田勝太郎 著
書籍紹介 · 2025/06/27
1995年に出版された永田勝太郎先生の著書『脳の革命』から、東洋の身心一如と西洋の身心二分論、そして全人的医療の基本である健康観の関連について書かれた箇所をご紹介します。

【動画】永田勝太郎先生インタビュー「現代医学に関して提言 〜現代医学の落とし穴〜」
永田勝太郎先生が、現代医学の落とし穴と、人を本質から支えるものは何かについて語っています。 ぜひご視聴ください。

【書籍紹介】実存的な人間理解と現代社会『ロゴセラピーの臨床 実存心身療法の実際』永田勝太郎 著
書籍紹介 · 2025/06/25
今回は、1991年に出版された『ロゴセラピーの臨床 実存心身療法の実際』をご紹介します。 30年前の社会と現在の社会は、経済的な側面は状況が一変しているものの、その中で生きている我々の本質的なありようや課題は何ら変わっていないのではないでしょうか?

さらに表示する