国際全人医療学会

プログラム時間【第12回国際全人医療学会】
国際全人医療学会 · 2025/09/05
第12回 国際全人医療学会のプログラム時間をご案内します。

【基調講演】杉岡良彦氏「フランクルの思想を掘り下げる-救済の問題と医療の原点を問う-(仮題)」
国際全人医療学会 · 2025/09/01
10月5日(日)の第12回国際全人医療学会の基調講演は、大会長の杉岡良彦先生(京都府立医科大学 大学院医学研究科 医学生命倫理学准教授/医学部医学科 人文・社会科学教室准教授(医学哲学))です。 杉岡先生は、弊所が主催するバリント・グループワークでもスーパーバイザーとして関わっていただいています。...

代表理事からのご挨拶【第12回国際全人医療学会】
国際全人医療学会 · 2025/08/29
第12回 国際全人医療学会のプログラム・抄録集より、代表理事のご挨拶を転載いたします。

プログラム・抄録集が完成しました【第12回 国際全人医療学会】
国際全人医療学会 · 2025/08/21
第12回 国際全人医療学会のプログラム・抄録集が完成しました。 プログラム・抄録集はホームページからダウンロードも可能です。ぜひご覧ください。 第12回 国際全人医療学会 テーマ:「ヴィクトール・フランクルと全人的医療 ーヴィクトール・フランクル生誕120年ー」 会期:2025年10月5日(日)10:00-17:00 会場:日本教育会館7階 中会議室(東京都千代田区一ツ橋2-6-2)

フランクル博士の自己超越、自己実現(1993年来日講演録より)
国際全人医療学会 · 2025/07/01
第1回国際全人医療学会は、1993年のビクトール・フランクル博士の来日を機に、東京で結成されました。 その時のフランクル博士の講演録「フランクル先生と21世紀の医療と人間を語る」が、永田勝太郎先生の著書「人生はあなたに絶望していない ーV・E・フランクル博士から学んだことー」(致知出版社, 2017)に掲載されています。...

【特別講演】ウィーンからハラルド・モリイ氏が来日します
国際全人医療学会 · 2025/05/14
2025年10月5日に開催する第12回国際全人医療学会(会場:日本教育会館)では、特別講演にハラルド・モリイ先生を招聘します。 ハラルド先生は、ヴィクトール・フランクルの最晩年に助手を務めたロゴセラピストで、故永田勝太郎博士との親交も深かった方です。 (写真はハラルド氏のホームページより転載)...

国際全人医療学会 · 2025/05/12
2025年10月5日(日)開催の第12回国際全人医療学会の特別講演に、 神田神社の宮司、清水祥彦(しみず よしひこ)氏にご登壇いただきます。 神田神社(神田明神)は、江戸総鎮守として知られ、徳川幕府や庶民に親しまれてきました。 令和12年で創建1300年を迎える古社でありながら、近年は、秋葉原の氏神様として新しい試みを次々と打ち出しています。...

第12回国際全人医療学会のご案内
国際全人医療学会 · 2025/05/09
第 12 回国際全人医療学会を 2025 年 10 月 5 日に開催します。 第1回の国際全人医療学会は、1993年のビクトール・フランクル博士の来日を機に、故永田勝太郎博士によって結成されました。...