国際実存療法士の資格取得のための主な申請要件
1医療関係の免許を有すること。または、それと同水準の臨床能力を有すること。
2本法人の会員であり、年会費を完納していること
3本法人の定める教育企画等を受講し、必要単位を取得していること
4上記1〜3を満たした上で、書類審査および課題レポートによる審査に合格したもの。
必要単位
新規:70単位必須(eラーニング全科目受講+課題レポート)
更新:50単位必須(5年ごとに要更新)
上級:50単位必須(RIL取得後5年以上の実務経験+学術発表(論文含む))
※更新または上級資格を目指す場合、eラーニング受講は任意です。他の方法とあわせ必要単位を取得してください。
詳しくは、国際実存療法士 認定制度のページをご覧ください。
