2025年10月より新制度になります ▶︎ 新制度のご案内
〇公益財団法人国際全人医療研究所(以下、本法人)は、V. E.フランクル博士(1905-1997)によって提唱されたロゴセラピー(実存分析)を基盤とした全人的医療の実践・研究・普及事業を行っています。
〇本法人は、国際実存分析学会(International Association for Logotherapy and Existential Analysis/本部 Viktor Frankl institute, Vienna)公認会員として登録され(2014年1月付)、ロゴセラピー教育機関として国際的に認定されています。
〇登録国際実存療法士(Registered International Logotherapist; 以下、国際実存療法士またはRILと表記)は、本法人とウィーン・ヴィクトールフランクル研究所(Viktor Frankl institute, Vienna)の共同認定・登録資格です。
〇国際実存療法士 認定制度は、実存分析を基盤に据えた学術的かつ学際的視点が強く必要とされる現代社会を鑑み、健康・医療・福祉・教育分野における学識、経験、倫理観を備えた臨床家を育成し、広く社会に貢献することを目的としています。
資格取得後は、当法人Webサイトにて資格保持者を紹介いたします。