更新を希望される方は、更新制度細則に則り、現資格認定満了日より遡って1年前〜6ヶ月前までに更新申請をしてください。
①更新条件
前回資格認定を得た日より、満5年を経過する前日までに、更新認定単位を合計50ポイント以上取得していること。
※更新認定単位については、更新制度細則をご確認ください。
②書類審査
更新申請に当たり下記をご提出ください。
1. 更新・上級認定申請書(様式5)
2. 取得単位一覧表(様式3)
3. 単位該当参加証(原本)、修了証(写可)、論文(該当者・写可)等
4. 更新料の払込受領証の写し
③更新登録料 11,000円(税込)
お振込先
下記いずれかの口座へお振込ください。
みずほ銀行
八重洲口支店(026) 普通 2360083
ゆうちょ銀行
店番018(ゼロイチハチ)普通 3723934
名義人 ザイ)コクサイゼンジンイリョウケンキュウジョ
※振込手数料は各自ご負担をお願い致します。
④審査結果の通知
更新が認定された方には審査結果を通知し、新しい認定証をお送りします。
⑤更新期間の延長について
特別な事由(病気、怪我、介護、育児、災害等)により更新期間の延長を希望される方は「資格更新期間延長申出書(様式6)」を提出してください。延長が認められた場合は原則1年間期間を延長できます。ただし、延長後、更新認定された場合は次回更新までの期間が短くなります。
⑥書類提出・お問い合わせ先
〒101-0053 東京都千代田区神田美土代町11-8 SK美土代町ビル6F
公益財団法人国際全人医療研究所 RIL係
TEL.03-5577-6841 FAX.03-5577-6842
▼様式5【更新・上級】認定申請書
▼様式6 資格更新期間延長申出書
〒101-0053
東京都千代田区神田美土代町11-8 SK美土代町ビル6階
TEL.03-5577-6841(平日10:00-17:00)
FAX.03-5577-6842
e-mail: ifcm@nifty.com
※@の前はアルファベット小文字 アイ エフ シーエム