*参加募集中*
全人的医療の学びの場としてバリントグループを毎月開催しています。
様々な職種や年齢の方が集まり学んでいます。
日程:原則毎月 第3火曜日(8月はお休み)
2020年 7/21, 9/15, 10/20, 11/17,
12/15
※6/16以降より感染リスク軽減の対策を行いながら開催していますが、状況によって開催を変更する場合があります。ご参加希望の方は事務局までお問い合わせください。
時間:19時~21時
会場:国際全人医療研究所 多目的ルーム
リーダー:永田勝太郎(医学博士・(公財)国際全人医療研究所 代表理事・千代田国際クリニック 院長)
ファシリテーター:志和悟子(公認心理師、国際実存療法士)、他
内容:よくある疾患、痛みや疲労を訴える疾患について、全人的医療の文脈の中で考察します。
参加対象者:医療に従事している方、医療職を目指している方、学生、医療に関心のある方
定員:各回20名(お申し込み順)
参加費:会員1,500円/回 非会員2,500円/回 学生1,000円/回(まとめてお申込みできます)
*当講座は日本実存療法学会認定資格「国際実存療法士」の認定講座です。(認定ポイント1p/回)
主催:日本実存療法学会
こちらの参加申込フォームからお申込みいただけます。
または、下記の参加申込書にご記入の上、事務局までお送りください。
参加費は当日集金いたします。
(公財)国際全人医療研究所内 バリントグループワーク事務局
101-0053 東京都千代田区神田美土代町11-8 SK美土代町ビル5F
TEL: 03-5577-6841 FAX: 03-5577-6842